2025年3月19日水曜日

お花を植えたよ

 先日、保育園の玄関の前にある花壇に、だいち組でお花を植えました🌸


赤や黄色、紫などカラフルなお花が沢山あり

「何色のお花を植えようかな~♪」

とワクワクが止まらない様子。


好きなお花を一つ選んでもらい、自分でポットから土を出して、

掘った穴に入れて優しく土を被せてくれました。






全部植えることができると、「綺麗だねー!」「私の植えたお花あった!」と

早速愛着が湧いている様子の子どもたち。


卒園まであと少しですが水やりをして大切に育てていきたいと思います!






                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 



2025年3月17日月曜日

不審者対応訓練をしました

 今日は不審者が保育園に入ってきたことを想定した訓練をしました。

放送で合言葉が流れると不思議そうな表情をしながらも静かに先生のお話を聞く子どもたち。部屋の電気を消して入口が開かないようカギをかけると子どもたちは部屋の隅にじっと隠れていました。
不審者役の先生が扉を開けようとドンドンしても、静かに隠れることができました。


不審者が帰っていったと放送がかかると全クラス幼児さんのお部屋に集まって
不審者がいたときのお約束「いか・の・お・す・し」と
さすまたの使い方を教えてもらいました。
さすまたを初めて見る子も多く、真剣な表情で話を聞くことができていました。


実際に不審者が入ってきてしまわないように注意していきます。


つきぐみ 園庭でも元気いっぱい♫


つきぐみさんは、園庭にでるとほとんどのお友達がコンビカーを取りに行くほど大人気で
お友達と一緒に押して走らせてみたり、
跨って「ピーピー」とバックしたりして楽しんでます♪


「どうぞ~、あむっ」とおままごとをしたり
「アイスクリームでーす!」とアイスクリーム屋さんが開かれていたりと
遊び方もどんどん変わってきて成長を感じます😊



葉っぱを見つけるとビリビリ~とちぎってみたり、
穴をあけておばけをつくると「ばあ~!」とおばけの真似っこをする姿もあり
とても可愛いです💖


残り少ない時間ですが、楽しい思い出いっぱいつくっていきたいと思います😊☆







2025年3月15日土曜日

だいち組☆リトミック参観

先日、だいち組のリトミック参観がありました。

めったに参観の機会はないので、朝からソワソワの子どもたち。

保護者の方が保育室に入ってくるたびに

「あ!〇〇くんのママ!」と大歓声があがりました(笑)


普段のリトミックではお友だちと二人組で楽しんでいる活動も、

今回は特別に、保護者の方とペアになって行いました♪

「お家の人と一緒にやってみよう!」

と声をかけられるとすぐに飛んでいき、

膝の上に乗ったり、お家の人を抱きしめに行く姿が可愛らしかったです💕


2人組のどちらかが、蚊のいる方向を自分で決めて指さし、

もう一人が指さされた方向に向かって蚊を捕まえるようにパチッと拍手する動きを

リズムに合わせて行いました👏



親子で会話しながら楽しく盛り上がる時間でした😄




今まで取り組んできたリズム打ちのカノンや

リズムを聞き分けて友だちのペアを変えていく活動など

普段楽しく取り組んでいるリトミックの様子を

大好きな保護者の方に見てもらうことができ

終始ニコニコ笑顔で嬉しそうな子どもたちでした!

お忙しい中リトミック参観にお越しいただきありがとうございました!