今日はだいち組最後のクッキングをしました🍳
3月は給食を子どもたちのリクエストメニューにするか
お昼ご飯を自分たちでクッキングをするか
のどちらかを考えていました。
子どもたちにアンケートを取ると
満場一致でクッキングを選んでいました!
すべての行程を出来るように
メニューは焼きそばに決めました。


野菜を切るのもとっても上手になった子どもたち
いつもは危険がないように厚さはあまり気にせずザクザク切っていたのですが、
今日はそのまま炒めることを伝え、野菜の切り方も意識しました。
薄切りにするためにとっても慎重に切っていました。
誰もケガすることなく上手に出来ました!
ホットプレートで調理を開始です!

どの野菜から炒めたらいいか子どもたちに聞くと
「玉ねぎ!」と自信満々に答えていました😂
固い野菜は火が通りにくいよ!とヒントを出すと、
「じゃあ人参だ!」と気付いてくれました!
フライ返しや菜箸は全員分はないので炒めるのも順番です。
子ども達で譲り合いながら仲良く炒めてくれました。



麺を入れて、ソースを絡めて完成✨
お泊り保育の時のように机をつなげてみんなで丸くなって食べました!

自分たちで作ったご飯は格別なようで
山盛りに配膳した上におかわりまでしていました😂
0 件のコメント:
コメントを投稿