子どもたちがずっと楽しみにしていた遠足!!
朝方に降った雨で、本来行く予定だった十八条中央公園は水たまりで状態が悪く・・・急遽、広芝公園に行先を変更しました。
公園に着いてさっそく鬼ごっこを始める子どもたち。「何おにをする?」「じゃんけんで鬼決めしよう」など、自分たちで話し合って遊べるようになりました。
公園の遊具もえのき保育園の子どもたちで貸し切り状態だったため、存分に楽しめました。
そらぐみみんなで「あぶくたった」のわらべうたあそびも盛り上がり、「さっきのもう1回しよ~」とリクエストがあるくらいでした。
かぜぐみ、そらぐみみんなで円になって食べたおにぎり弁当🍙 おにぎりが何個、中身が何など、おしゃべりをしながら食べたおにぎりはとってもおいしかったです!! 朝早くからおにぎりを作っていただき、ありがとうございました。
帰る直前には、たくさんの落ち葉で ’’落ち葉シャワー’’ 。みんなで「せーの!」と声を合わせて、カメラへサービスしてくれました(笑)
帰り道は糸田川沿いをゆっくり歩いて帰りました。カモやかわうそ?ヌートリア?を見つけ「バイバーイ」と声をかけて帰りました。
たくさん遊んで、いつも元気なそらぐみも、さすがに疲れたようで、保育園に着くとすぐ寝てしまいました💤
0 件のコメント:
コメントを投稿